各種検診 市内がん検診

健康診断など、
不安解消の医療相談に応じます。
「人生100年時代」を健康体で生き抜く為には、病気になってから治療するのではなく、発病しないための予防・疾病の兆候を発見する予防医療が重要であると言えます。
中でも、生活習慣病の予防医療として力を発揮するのが健康診断です。
当院では、様々な診断装置の充実に力を入れており、成人検診を始め、各種検診を行っております。
発病の低年齢化傾向にある脳血管障害など、早期発見のためのCTスキャンによる検査をはじめ、20~30代の働き盛りや40~50代の壮年期の方も、定期的な循環器の検診をお勧めします。
| 検査項目 | 調べられる主な病気 |
| 問診・身長・体重問診 | 病歴・自覚症状・趣味・嗜好・生活環境などにより生活習慣病の危険因子を把握します。 |
| 尿検査 | 肝臓病、膀胱疾患、糖尿病 |
| 便検査 | 胃・腸などの潰瘍や癌 |
| 聴力検査 | 難聴 |
| 視力検査 | 近視、遠視 |
| 血液検査 | 肝臓病・肝疾患、貧血、高脂血症、電解質異常、糖尿病、など |
| 血圧検査 | 高血圧 |
| 心電図 | 狭心症、心筋梗塞、不整脈 |
| 胸部X線検査 | 肺結核、胸膜炎、肺癌 |
| 胃内視鏡検査 | 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、食道癌、胃癌 |
| 腹部超音波 | 肺炎、肝硬変、肝癌、胆石症、胆囊炎、肝癌 |
| 心臟超音波 | 心機能、心肥大、弁膜症 |
| 頸動脈超音波 | 動脈硬化 |
| 骨密度 | 骨粗鬆症 |
| 胸部CT | (胸部X線で発見できない小さな) 肺癌などの発見 |
| 頭部CT | 脳梗塞、脳腫瘍 |
- 医科 診療受付時間
| 診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
| 09:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
| 13:30〜17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
- 外来診察スケジュール
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 09:00〜12:00 | 高橋 | 小島 | 佐藤 | 大川 | 小島 | 大川 |
| 13:30〜17:30 | 高橋 | 小島 | 佐藤 | 大川 | 小島 | 大川 |
※都合により、担当医師が変更となる場合もございます。






